ハワイが誇る世界一美味しいハンバーガー

23年連続『ハワイBESTバーガー賞 受賞中』
のフランチャイズ店オーナーになれるチャンス!

全国展開に向けて、FC加盟店募集開始!!

世界5カ国に26店舗を展開中。
HAWAIIAN CAFE&DINING
『TEDDY'S BIGGER BURGERS』

TED&RICH

TEDDY’S BIGGER BURGERSとは

+

テディーズビガーバーガーは、テッド&リッチが慣れ親しんだガーデンバーベキューからその歴史がスタートしました。自分たちの作るクォリティの高いハンバーガーをファーストフードのような気軽さで多くの人たちに味わってほしいという思いから研究を重ね、1998年、第1号店をダイヤモンドヘッドの麓にオープンしました。

waikiki store

–TEDDY'S BIGGER BURGERSについて–

世界5カ国26店舗展開中。現在、ハワイ・オアフ島 12店舗、マウイ島 1店舗とトラック1店舗、ワシントン州 1 店舗、カリフォルニア州 1店舗、テキサス州 1店舗、アイオワ州 1店舗、フィリピン・マニラ 2店舗(多数店舗オープン予定)、タイ・バンコク 2店舗(他2店舗オープン予定)。サウジアラビア・リヤド1店舗(他オープン予定)、アラブ首長国連邦・ドバイにオープン予定です。

日本国内では2009年 原宿表参道店を海外1号店としてオープンし、横浜みなとみらいワールドポーターズ店、横浜港北ノースポートモール店、の3店舗を構え、ハンバーガーをはじめ、特製ロコモコ、もちこチキン、ハワイアンパンケーキ、アサイーボウル、ハワイアンカクテルなど、ハワイのソウルフードを独自のレシピで提供し、アイドルタイムにも対応可能なカフェ&ダイニングとして店舗を構えております。

1st place winner fadein_bnr

ハワイのローカルから絶大な人気を誇り、地元新聞社の読者投票で決定する「ハワイズ・ベスト」ハンバーガー部門にて、2001年から『23年連続ベストバーガー賞受賞』の記録を更新中の人気店です。

美味しさの秘密

+
burger

その1・特殊な高火力グリルで、カラッと焼上げ余分な油を落としたジューシーなアメリカンビーフパティ
その2・厳選された15種類の香辛料やハーブを使ったオリジナルシーズニング
その3・秘伝のオリジナルスーパーソース
その4・鮮度にこだわり店舗ごとに仕入れ先を変え提供する新鮮野菜
その5・田舎風ホームメイド製法になぞり打ち粉をまぶして表面の焼き色を抑えじっくりと焼きあげたオリジナルのふわふわバンズ
その6・テリ元から作り、2日間掛けて仕込む自家製テリヤキソース
その7・グルテンフリー米粉100%バンズ・ライ麦サンド・サラダバーガー等、身体にやさしいヘルシーなバーガーもあり。

burger
gril

特注の高火力グリルで100%USビーフのパティを表面だけカリッと焼き上げます。

魅力・やりがい

+

創設者であるテッド&リッチの「自分たちの作るハンバーガーをファーストフードではなく、多くの人たちに味わってほしい」と言う思いからその歴史が幕を開けました。以来、独自の製法であみ出した「自家製スーパーソース」2日間かけて仕込む「自家製テリヤキソース」、厳選された15種類の香辛料やハーブをブレンドした「自家製グルメバーガーシーズニング」、「100%USビーフ」、「新鮮な野菜」、「オリジナルふわふわバンズ」と素材にこだわり変わらぬクォリティでお客様に提供しています。また、特殊な高火力グリルを使用する事により余分な油を落として肉の旨みを余すところなくお届けしています。

さらに、日本のテディーズビガーバーガーではヘルシーメニューを独自に開発。次々とアイディアを凝らしたメニューでお客様をおもてなししています。日本独自の「グルテンフリー100%米粉バンズ」や「ライ麦サンド」、アボカドと野菜たっぷりの「サラダバーグ」、スーパーフードで大人気の「アサイーボウル」や「アサイースムージー」などを展開しています。

ハンバーガー

早い、安いではなく「本物の美味しい」「身体に優しい」「ワクワク楽しい」を、たくさんの人にお届けしたい。「笑顔になれる」そんなお店のオーナーになりませんか?

ビジネスの特徴

◆豊富なドリンクとサイドメニューで全時間対応

メニューが豊富なので出店場所・店舗の大きさ・周辺環境等のニーズに合った商品を抜粋してメニュー構築が可能。

CAFE&DINING

CAFE&BAR

バーガーと相性が良いソーダ類はもちろん、コーヒー、紅茶などカフェメニューも充実。アサイーボウル、シェイブアイス、スイーツバーガーとの組み合わせでカフェタイムの集客も狙えます。更に立地によってはアルコールメニューの追加で夜の集客も。

既存店のメニュー
・原宿表参道店MENU ・横浜港北ノースポートモール店MENU ・横浜みなとみらいワールドポーターズ店MENU

+

◆扱う商品・サービスの概要

●お客様の笑顔のための商品・サービスの提供
「ハワイの食文化」と「健やかな健康」を融合させた独自のスタイルにより多くのFUNを持つ多彩なオリジナルメニュー展開のバーガー店。
●美味しいメニューは自社開発
テディーズビガーバーガーのメニューはすべて自社開発。美味しい食材の仕入れからレシピ開発まで、すべて自社で行っています。

◆顧客の特徴・市場性

●「食を通じて人を笑顔にすること」を目標に、おいしさ、安全、安心、健康という考え方を大切に商品提供、その結果「ヘルシー志向」の方、「味にこだわる」方等、いわゆるファストフードに満足しない方にも選ばれています。
●近年の「グルメバーガー」ブームとTVをはじめとしたメディに多数紹介されるにより老若男女問わずに「話題の店」「人気店」として認知度がUPしています。
カフェ&バーの需要も拡大
フードだけでは無く「ヘルシー志向」の方にも満足いただけるドリンク・アルコール、スイーツの新商品開発を推進。

1st place winner

◆ビジネスの強み

独自色を打ち出した商品ラインナップ
日本独自の「グルテンフリー100%米粉バンズ」や「ライ麦サンド」、「サラダバーグ」等に加え肉を挟むだけがバーガーでは無いと商品化されメディアで話題をさらった「スイーツバーガー」や季節限定の大ヒット商品「激辛バーガー」も多くのTVやメディアで取り上げられました。
●TV・SNS映えする商品ラインナップ
多くのFUNやメディアで支持されるのが写真映えするメニューの数々。ど迫力の「プレミアムギガモンスターバーガー」「プレミアムメガモンスターバーガー」、女性に大人気の「プレミアムアボカドチーズバーガー」やリゾート感あふれる「トロピカルドリンク」カラフルな「スムージー」ヘルシーなアサイーと赤ワインのカクテル「アサイーサングリア」等、商品開発には力を入れ独自色を打ち出し常にお客様に新しい味の提案をしています。

1st place winner

安心のサポート

◆開業前のサポート

●市場調査、店舗物件の調査、事業計画の立案など、各分野の専門スタッフが知識や経験を活かし、繁盛店の開業を目指しサポートします。
●開業前には約1ヵ月間の研修(最低2名参加)を実施。店舗での実践的な研修により、異業種から参入される方も安心して開業できます。

◆開業後のフォロー

●開業後は担当SVが定期的に訪問し状況に合った適切なアドバイスを実施。本部の経営ノウハウ提供で経営に専念していただけます。
●本部とオーナー、店長同士の情報交換、相互啓発や支援を行いながら共に成長できます。
●パート・アルバイトは本部で一括募集、面接・人選はオーナーに一任、加盟店の負担を軽減。

Teddy'sのFCシステム

店舗オーナーと本部のパートナーシップ

店舗オーナーは、2001年から23年連続ハワイBEST BURGER賞受賞記録更新中!のテディーズビガーバーガーのブランドを活かした経営者としての店舗運営に取り組んでいただきます。
本部は徹底的なチェーンサポートを行い、それぞれがしっかりと役割を果たす事により、 他店に競争力で勝る店舗運営が可能となります。

Teddy’sのFC加盟要項

店舗オーナーと本部のパートナーシップ

テディーズビガーバーガーでは、全国展開に向けてパートナーシップを築けるFCオーナーを広く募集しております。開業資金・契約内容につきましては下記をご参照ください。

※出店方法要相談

今お持ちの店舗でお金をかけずに厨房機材も引き続き使用して開業等、ご相談ください。

オープンまでの流れ

1 仮申し込み
2 個別説明会・店舗見学
3 一次面談
加盟を希望される方のビジョンや事業観をお伺います。
4 最終面談
最終面談が「加盟決定の場」となります。
5 立地調査・事業計画書作成
調査、事業計画の立案や人員計画、資金計画などの詳細について確認します。
6 フランチャイズ契約
事業計画書の承認後、店舗の賃貸借契約、本部との加盟契約を締結します。
7 開店準備

施工
設計・施工・リフォーム

店舗引き渡し

求人
オープニングスタッフ募集

面接・採用

研修
直営店での実務研修

卒業

8 実施店開店前トレーニング
開店